2014年9月27日土曜日

とうがらしと紫とうがらし

紫とうがらしは、奈良の伝統野菜です。ここに来てコンスタントに収穫できてます。
ちなみに、紫とうがらしは、辛くありません。
とうがらしは、良い感じに干せました!


2014年9月23日火曜日

ニンニクも植えてみました。

先週に引き続きニンニクも植えてみました。
秋晴れの空の下、風は心地よいのですが、昼間の日差しはまだまだ強いですね。
敷き草の中から害虫を発見!虫の食欲も旺盛なだけに葉もの野菜は特に注意が必要ですよね。
テデトール作戦で駆除(x。x)しちゃいました。


 休憩所に干している色鮮やかな唐辛子、うまいこと使えないかなぁ~。

2014年9月21日日曜日

秋冬野菜植え付け体験講座です。

今日は、いい天気で日差しもまだまだきつい中、
体験農園のご利用者に秋冬野菜の管理についてちょこっと講座を行いました。
くずはシティファームは、まだまだ、種植え、苗植えの最中です。

講座では、すでに発芽している野菜や植え付け済みの野菜を見てもらいながら、
たねのまきかたの注意点やそれぞれの野菜の特長や育て方のポイントなど
菜園ビギナーの方とあれこれ野菜について楽しくお話しできました。


お伝えしたいことがうまく伝わったか心配ですが、野菜作りに
少しでも興味を持ってくれたらとても嬉しいです。

今日来ていただいた野菜作りビギナーさんも今作は、順調。
しっかり収穫までサポートします!

2014年9月19日金曜日

枚方市くずはシティファーム10月5日稲刈り体験します!



くずはシティファーム 篠原です。


5月末にみんなで泥だらけになりながら田植えしたお米、

ついに収穫の時期を迎えました!!

 

そこで、10/5(11:00より、稲刈りをしたいと思います!!

 

当日は、稲刈りのほか、体験農園スペースでの収穫体験なども行います。

稲刈りの服装は田植えの時とは違い、稲の葉などから体を守るため、長袖/長ズボンです。

 

また、稲刈り/農園体験後、自由参加で田んぼでお弁当タイムにもしたいと思っています。

持ち寄ったお弁当を食べながら、みんなで植えた田んぼを眺めるのもいいかもしれません。

ちいさな田んぼではありますが、一緒に楽しみたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

また、今回収穫するお米はすぐには加工できないので、

既に加工済みの昨年のお米をお一人様につき2合お渡しします!!

(そのため、前回は500/組でしたが、500/人になります(^^;

 

まだ少し暑く、蚊なども居ますので、ご注意下さい!!

 

ご参加頂ける場合は、

・氏名

・連絡先

・参加人数(大人/子供)

をこのメールアドレスまでご返信下さい。

くずはシティファーム

https://sites.google.com/site/kuzuhacityfarm/(9/27締切)

 

---------------【田植え体験について】--------------------

日時・スケジュール 10/5() (雨天中止)

11:0011:15 受付

11:1513:00 事前説明、田植え、農園体験

13:0014:00 田んぼを見ながらお弁当(自由参加)、解散

*時間は稲刈りの状況により多少前後します。

集合場所

 くずはシティファーム *茶色いのぼりと、木枠の箱が目印です。

持ち物

お弁当(希望者のみ)、利用代金(500/人)、飲み物

作業時の服装

帽子、タオル、汚れても良い長袖長ズボン、長靴(鎌を扱うため)、軍手

 ※着替え場所がないため、作業できる服装でのご来園をお願い致します。

 ※手を洗うお水は用意いたします。

アクセス方法

徒歩または自転車(自転車置き場あり)*駐車場はありませんのでご注意下さい。

また、できるだけ徒歩で来て頂けると幸いです。

お支払方法

 当日開始前に受付にて500/人にて承ります。

田んぼの面積

1アール(100)

トイレについて

 申し訳ありませんが田んぼにはお手洗いはございませんので、

 事前にお済ませ下さいますようお願いします。

定員:20

雨天について

  雨天の場合、農機具が使えないため、中止させて頂きます。

中止する場合は、前日の夕方までに緊急連絡先にご連絡させていただきます。

注意事項

 貴重品は各自で管理をお願い致します。

 体験時は指導者の指示に従って下さい。


2014年9月16日火曜日

ジャガイモ植えました!

左がニシユタカ、右がアンデス



秋空のもとジャガイモを植えました。アンデスというジャガイモは、先日京都で行われた「森の集い」でブースを構えておりました「お米の勉強会&タネだね在来種研究所」で入手したものです。どのように成長していくのか楽しみですね。
田んぼの横には布袋草がそっと優しい花が咲きだしています。







2014年9月12日金曜日

枝豆の収穫!

枝豆がいい感じで収穫できましたー
まだまだビールの季節。自分で作った枝豆で一杯は、最高ですよ!

2014年9月11日木曜日

ヘチマの花が咲きました

休憩所に伸びたヘチマの花
夕暮れも早まり、朝晩も涼しいこの頃ですが、昼間の作業はまだまだ汗が止まりません。
休憩所の柱に巻き付いたヘチマが花を咲かせました。
心地よい風に体をあずけてしばし休憩・・。ヒマワリも心地よさそうに揺れていました。

2014年9月7日日曜日

秋の気配が漂ってきました!

バジル、トマトの様子が最近良くない、何故?と思っていましたが、もう植えて結構経っていることをすっかり忘れていました。
そう、もうすぐ秋です。

ところで、今日、ファームの旗を立てました!
風の向き的に、道路と反対側を向いてしまってますが^^;
左に見えるのはくずはタワーシティですね。
ここから見えるということは、お住まいの方もファームを見ることができるのでしょうか。



2014年9月5日金曜日

くずはシティファームのお隣の農家さんから色々教えてもらってます!

僕らが、何やら不思議な箱を並べて、やってるので、
隣の農家さんが時々、心配して声をかけてくれます(笑)

「もうそろそろ種まきしないと、植えるもんなくなるぞー」

その地域で、昔から農業されているから、種まきの適期を
逃さないことの大切さを知っていらっしゃる。

「エンドウっていつ頃まくんですかねえ?」

「11月の「か」がつく日って昔から言うんだ」と農家さん。

「「か」のつく日ってなんですか?」

二日(ふつか)、三日(みっか)、四日(よっか)の「か」
遅くても二十日(はつか)までと言われてるんだぞと。

そういう覚え方、覚えやすいなあと、すごく感心。
そういう知恵も織り交ぜつつ、楽しい農園を作っていきます!

2014年9月2日火曜日

シティファームの肥料


私たちが使う肥料は、奈良県吉野のヒノキのパウダーと米ぬかを混ぜて
発酵させたもの。
肥料も誰が、どこでどういう材料を使ってどうやって作られたかわかるものを
使用したいと思っています!

この肥料は、吉野のヒノキの有効利用を考えて、地域と都会を結ぶ循環型
事業を考えていらっしゃる社長さんから、その考え方やストーリーを直接お伺いして
使用したいと考えました。
とても素敵なストーリーでした!

2014年9月1日月曜日



ようやく、にんじんの芽が出てきました!

種をまいてから1週間です。(大根は3日くらいで芽がでました)

にんじんは、発芽が少し遅いからちょっと心配してました。


にんじんの種をまくときは、ちょっと土を薄めにかけるのがポイントです。
初期の生育が遅いので、はじめはまわりの雑草に負けないように、育てます。


いんげん豆はとても順調に育ってきてますね~